モバイル用メニューアイコン

いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。どんなことにも感謝しなさい
いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。どんなことにも感謝しなさい
  • 幼稚園外観
  • 園長先生と事務室遊び
  • ご飯を窯で炊く
  • 屋上
  • 保育園の様子
  • 園庭と園舎
  • 屋上遊び
  • 園庭で先生と
トップページスライドショーフレーム
最新のお知らせ
2023年11月13日 お知らせ
令和6年度 つぼみ教室・満3歳児クラスの募集について

令和6年度 つぼみ教室・満3歳児こひつじ組の説明会を行います。詳細については、本ホームページ下部にある「さゆり日記」からご確認下さい。

2023年11月09日 未就園児教室
つぼみ教室の募集について
2023年10月16日 園児募集
願書配布のお知らせ
2023年09月13日 園児募集
説明会(10月)のお知らせ
2023年09月07日 お知らせ
つぼみ・ふたば教室について

令和5年9月25日(月)に1・2歳児対象の園庭解放を行います。詳細は、本ホームページ下部の「園日記」からご確認下さい。

2023年06月30日 お知らせ
令和5年度 同窓会(6年生のみ)について

今年度の同窓会(6年生のみ対象)を8月1日(火)に行います。詳細については、本ホームページ下部にある「さゆり日記」からご確認下さい。

2023年06月13日 園児募集
説明会(7月)のお知らせ
2023年01月10日 未就園児教室
ふたば教室:説明会のご案内
2022年10月14日 園児募集
願書受付のお知らせ
2022年07月29日 お知らせ
令和4年度 同窓会について

今年度の同窓会(6年生のみ対象)の開催について変更点があります。お申込みいただいた方は、ホームページ下部にある「さゆり日記」をご確認下さい。

2021年09月08日 園児募集
運動会のお知らせ
2021年05月06日 お知らせ
令和3年度の同窓会について

 今年度も、新型コロナウィルス感染防止の為、大変残念ですが同窓会を中止とさせて頂きます。 皆様のご健康をお祈りしています。

2021年01月24日 園児募集
途中入園の募集状況
2021年01月18日 お知らせ
つぼみ・ふたば教室募集中

ご興味のある方は、ぜひ園までお問い合わせ下さい。

2020年02月06日 お知らせ
2/6現在、令和2年度、園児募集状況です。

2/6現在の令和2年度園児募集状況です。詳しくは園にお問い合わせ下さい。●0〜2歳児3号認定:市へお問い合わせ下さい。●3歳児1号認定:若干名空きがあります。●4歳児1号認定:空きはありません。●5歳児1号認定:若干名空きがあります。●3〜5歳児2号認定:市へお問い合わせ下さい。●学童:空きはありません。 

2023年11月28日 食育日記

おにぎりパーティーを行いまし

thumbnail_image

年長組が田植え・稲刈り・脱穀精米を行ったお米をついに食べる日がきました!各クラスでお仕事を分けて、お米を測っていれる子、お米を水で研ぐ子や、薪の準備や火吹きをする子などみんな少しずつ携わって釜戸で新米を炊きました。ふっくらと甘みがあったお米をおにぎりにして食べ...

2023年11月13日 さゆり日記

令和6年度 つぼみ教室・満3

thumbnail_image

令和6年度 つぼみ教室・満3歳児こひつじ組の説明会を行います。詳細をご確認頂きに、下記申込フォームまたはQRコードからお申し込み下さい。【対象年齢】令和3年4月2日〜令和4年4月1日生まれのお子さま【日にち】12月4日(月)【時 間】受付・・・9:50    ...

2023年11月02日 さゆり日記

秋の遠足に行きました。

thumbnail_image

年少組では、智光山公園へ。年中組では、ムーミンバレーパークの中のコケムスへ。年長組では、ムーミンバレーパークの中のおさびし山と海のオーケストラー号へ。それぞれ3日間良い天気の中、行ってきました。特に年長組では、ムーミンたちが来てくれてたくさん写真を撮ることがで...

2023年10月19日 さゆり日記

年長組、音楽発表会を行いまし

thumbnail_image

年長組では今まで練習してきた集大成として、音楽発表会を行いました。合奏は、木星。メロディオン、グロッケン、マリンバ、大太鼓などそれぞれのパートに分かれてみんなで一つの音を作り上げました。その後、合唱はビリーブ。信じあう気持ちを大切にした歌で、素敵なハーモニーに...

2023年10月19日 食育日記

サツマイモ掘りをしました。

thumbnail_image

年中組で秋晴れの天気の中、サツマイモ掘りを行いました。たくさんの保護者ボランティアの方々がお越し頂けたことで、とてもスムーズにこどもたちは大きなサツマイモを収穫することができましたね。生産者の鈴木さんのお話しもしっかりと聞けて、たくさん採れたてのサツマイモを食...

2023年10月06日 さゆり日記

年中・年少体操発表会を行いま

thumbnail_image

年中組のこどもたち、年少組のこどもたちが毎週行っている体操指導の集大成を発揮する機会として、体操発表会を行いました。今までは運動会という形でしたが、こどもたちの頑張っている姿を保護者の方が間近で見て頂けるようにとクラスごとの開催としています。また、子どもたちに...

2023年10月05日 食育日記

年長組で稲刈りを行いました。

thumbnail_image

前日は天候不順でしたので延期し、良い天気の中、稲刈りを行うことができました。事前学習では、稲刈りをなぜするのかや、稲刈りのやり方についてお話しして臨みましたね。当日は、たくさんの保護者の方にお手伝い頂きました。まずは、田んぼで今まで水管理や草取りなどのお仕事を...

2023年09月11日 食育日記

秋の種まきをしました。

thumbnail_image

年長組で秋の種まきをしました。男の子は、ダイコンのてんまき。女の子は各クラスで、ミズナ・チンゲンサイ・コマツナに分かれてのすじまきです。みんな事前学習でしっかりと聞いてくれていたので、とても上手に種まきできましたね。今回は、フリースクールひとつぶの麦の子たちも...

2023年09月01日 さゆり日記

園庭解放(1・2歳児対象)に

thumbnail_image

令和5年9月25日(月)に、本園園庭にて園庭解放を行います。園庭の遊具や製作あそび等で、お友だちや先生と元気いっぱい遊びましょう。参加ご希望の方は、詳細をご確認頂き下記申込フォームからお申し込み下さい。ご参加お待ちしております。日にち:令和5年9月25日(月)...

2023年08月02日 さゆり日記

同窓会を行いました。

thumbnail_image

卒園児の6年生を対象に同窓会を行いました。園長先生からのお話や、在園中に行っていたお礼拝。園内見学や畑での野菜収穫、かき氷や当時の園舎の写真などみて楽しんでもらいましたね。中学生になっても遊びにきて下さいね。いつまでも先生たちは応援していますよ。...